Oberlin life 〜アメリカ大学留学記〜

アメリカ、オハイオ州にあるオーバリン大学の1年生です。人口8000人の小さな街での大学生活について綴っています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

5月の読書記録

こんにちは! 恒例になりつつある?読書記録です!5月は試験もあったものの、試験期間って逆に授業はないので、なんだかんだ読書してました。笑。 まず1冊目! 日本語は「空気」が決める?社会言語学入門? (光文社新書) 作者: 石黒圭 出版社/メーカー: 光文社…

写真で振り返る大学1年目

こんにちは!長旅を終え、無事に日本に帰ってきましたー!時差ボケで5時前には起き、その後空腹で眠れません…もうすぐオーバリンでは夕食の時間です! さて、タイトルにもある通り、今回の記事では大学1年目の振り返りを、写真中心にしていきたいと思います…

帰国直前のトラブル

こんにちは!本来なら私は今頃、東京にいるはずでした…はず、というのも、クリーブランド発シカゴ行きの便が大幅に遅れ、乗り継ぎ便に間に合わなくなってしまったんです。 今後の危機管理、というか備忘録程度に書いていきたいと思います。 昨日、月曜日、午…

シカゴ旅行記

ブログがなかなか現在に追いつかないバタバタとした生活をしています。日本に帰ったら書きたいブログネタが既に溜まっています… 前回のブログで試験後の荷造りに関して書きましたが、私は未だにオーバリンにいます。殆どの友達たちが自分の家に帰る中、卒業…

学期末のバタバタ

突然ですが、今日、寮を出ます!期末試験でバタバタしていてブログを書けていなかったのですが、学期が終わってしまいました。笑 学期中に起こった諸々、試験のこと等も書きたいのですが、とりあえず現在進行形で起きていることについて書きたいと思います。…

TCK (Third Culture Kids)とは?私のアイデンティティ

こんにちは! 今日で春学期の授業全てが終了しました!これから、4日間のReading period(リーディングピリオド)に入ります。この期間は授業がなく、宿題を出すのも禁止で、ひたすら試験勉強期間です。そのあと5日間で期末試験があって学期終了です。あっ…

4月の読書記録

気がついたら5月始まって数日…なので4月の読書記録書きたいと思います! 4月はとにかく異様に忙しくて2冊しか読めなかったのですが、一応、毎月書いてるので記録に残したいと思います! Sharing Nature With Children II 作者: Joseph Cornell 出版社/メーカ…

オーバリンの歴史

こんにちは! 今学期、オーバリンの口述史の授業を取っています。このクラスでは、オーバリンの街で黒人女性として初めて公立校教師になった人の人生に焦点を当て、彼女のことを覚えている人たちにインタビューしたりして最終的にウェブサイトを作り上げると…

留学生でいること

こんにちは! 令和時代が始まりましたね。未だにパソコンの予測変換が時代に追いついていなくて、打つのに苦労しています。そして、平成生まれの私的には、これからは自分の歳で元号の年を計算できず、不便です、、、 それはそうと、タイトルにもある通り、…

アベンジャーズ/エンドゲームを観てきた

こんにちは! 題名見て躊躇した方、この記事にネタバレは一切ありません。 タイトル通り、アベンジャーズ/エンドゲームを観てきました! (画像はネットからです) ですが私。マーベル映画観るのは2回目。アベンジャーズは初。えっ!って思ったマーベルファン…

寮生活 〜お部屋紹介〜

昨日から天気が冬に逆戻りしてしまったオーバリンです、、、私は寒い雨模様の中、10人越えのツアーをやったら予想通り声がお亡くなりになりました。 さて、以前寮生活、ルームメイトについて書きましたが ryooberlin.hatenablog.com 今日は、寮のお部屋につ…

目の前に来たチャンスは全部掴む

もう4月も後半というのが信じられません。4月最初の週から今週にかけて3週連続で、今年の秋入学の合格者向けイベント、All Roads Lead to Oberlinが行われていたのですが、それも終わり。 ちなみに、アメリカの大学は3月後半から4月頭にかけて結果がメールで…

アドバイザーとのミーティング

こんにちは! 四月も半ばですね。オーバリンは一旦暖かくなったものの、その後気候が全く安定しません。日曜日には朝は暴風雨、午後突然の快晴で暑くなったと思ったら夕方竜巻警報という、ありえない天気の変わり様でした。月曜は朝は雪、午後には快晴で暑く…

イベント満載の1週間

こんにちは!4月に入った瞬間、忙しすぎて全くブログを書けていませんでした… 本当に4月は異様にイベントが多く、毎日フルマラソンみたいな感じです。(比喩がわかりにくいですね) そんなわけで、今日は私の1週間をざっくり書いてみようと思います。今週はか…

3月の読書記録

自分の中で恒例になってきた読書記録。3月は春休みがあったのもあり、結構読めました。計11冊。今月は大好きな作者さんの本を多く読んだので、作者ごとに愛を語りつつ読んだ本の紹介をしたいと思います。 〜宮下奈都さん〜 本屋大賞を受賞した羊と鋼の森を読…

一年前の私。合格発表と大学選び

こんにちは。何度かブログで触れましたが、先週の金曜に来年度の新入生の合格発表が行われました。とうとう、後輩が入ってくる日が近づいてきたと思うとすごく楽しみで、ワクワクしています。 そんなわけで、今日は私の受験物語、特に合否発表の時期に焦点を…

リベラルってどういうこと?

この記事は、私の個人的主観も沢山入っているので必ずしも全てが正しいとは思いませんが出来るだけ中立な立場から書きたいと思います。 オーバリンはよく世間でリベラルな大学、と称されます。私も一学期過ごしたいま、オーバリンってどんな大学?と聞かれる…

春休み。ニューヨーク。

春休みも後半に突入。今日、オーバリンに帰ってきました。 ニューヨークは都会で、観光地だけど住んでる人、働いてる人も一杯で、オーバリンとは全く違う環境ですごく新鮮でした。旅行記をだらだら書くのもなんか違うかなってことで写真だけ貼ります。 ロッ…

春休みに入りました〜

タイトル通り、やっと春休みに入りました!日本の友達はとっくに春休みだし、アメリカも春休みに入ってる大学が多くて置いてけぼり感すごかったので、やっと休みになって嬉しいです。 最初こっちに来てびっくりしたのが、こういう1週間くらいの休みの時、少…

留学生が苦労する英語

こんにちは! アメリカに留学に来て、最初の頃よく言われたのがこれ。 "You're English is very good!" 英語上手だね! 留学生は誰しも通る道ですが、これ、正直言われる側はびっくりです。アメリカ人からしたら留学生がどのようなプロセスでアメリカの大学…

言語に見る日米の文化の違い

こんにちは。 以前、授業紹介の記事で書きましたが、私は今学期、日本語教授法の授業を取っています。この授業はmoduleコースといって、一学期の半分の期間で行われ、単位も半分なので、来週で終了です。 生徒数5人とかなりこじんまりとしていたこの授業、内…

ホワイトデーよりパイデー

こんにちは! 今日は3月14日、日本ではホワイトデーですね。ホワイトデーの文化は海外には無いようで、日本ではホワイトデーっていうのがあるんだよね?と友達に聞かれました。そもそもこっちのバレンタインデーは女子から男子ではないですしね。(ちなみに…

アメリカ/オーバリンに来て驚いたこと

こんにちは!もう3月も半ばですね。時間が経つのは早すぎます… さて、今日はアメリカ、そしてオーバリンに来て驚いたことについて書きたいと思います! 私は、大学入学前にキャンパス見学等を一切せず、大学に来た時が初めてのアメリカでした。だから驚きが…

経済学専攻をdeclareしました!

こんにちは。 アメリカの他の大学に行っている人たちが続々と春休みに入っていて羨ましい私です…私達もあと1週間半で春休み!! ちなみにオーバリンは、秋学期には10月中旬に秋休みと11月下旬にサンクスギビング休みが、春学期には3月下旬に春休みがありま…

移動してないのに時差ボケ?

こんにちは。 サマータイムが始まりました! 今回は時間が1時間進むため、1時間失いました、、、貴重な睡眠時間が、、、ってみんな文句言っていて、たった1日の、しかも日曜ですが、どれほど大学生にとって睡眠が貴重かわかりますね。笑 そんな私は朝起きて…

演技力が問われる課題 第2弾!

こんにちは!以前、教育学のクラスで出た面白い課題について書きました。 ryooberlin.hatenablog.com その第2弾があったので書きたいと思います! このクラス、オーバリン唯一の教育学の授業で、(教育関連の授業は色々あります)教育を歴史や哲学や政策や…

アメリカ田舎大学の娯楽!

こんにちは!土曜日です、1週間あっという間すぎてびっくりしています。 今週1週間は課題に追われつつ色々とやった1週間でした。毎晩、寮の図書室にいる最後の1人になるまで勉強しつつも、かなり友達との時間も確保できた気がします。 なので、今日の記事は…

QOLと寮で料理!

こんにちは! 更新率が上がっている今週…はい、先週忙しさのピークを超え、やっと少し落ち着きました。課題の量は変わらないので睡眠時間はむしろ少なくなっているのですが、気持ちの面で余裕があります。 というわけで今のうちに。QOLを上げる時間を取りま…

春学期の課外活動 

こんにちは! 最近なぜか90年代から2000年代にかけての邦楽にハマっています。KANの愛は勝つをリピートで聞いてる学生はオーバリンにはまずいないでしょう。笑。(いや、日本にもなかなかいないんじゃないってツッコミはなしでお願いします。) なぜ突然こんな…

2月の読書記録

こんにちは!気づいたら3月に入って数日経ってしまいました。1月やったのに2月にやらないわけにはいかない!ってことで読書記録書きたいと思います。 2月は春学期が始まってかなりバタバタしていたので、読めたのは2冊でした。でもそのうちの一冊について…